灰ヶ峰に行きました。今日出あった虫たちです。








頂上付近は、雲がかかっていましたが、次第に晴れて、良い天気になりました。展望台付近ではアオスジアゲハ、カラスアゲハが舞い、キアゲハやヒメアカタテハ、ミドリヒョウモンたちがバトルを繰り広げていました。帰り道に、オオムラサキの雌を見ました。アスファルトの道に落ちているものを物色していたようです。残念ながら撮れませんでした。
標高737mの灰ヶ峰は、今、オカトラノオ、ウツボグサ、クサレダマ、テイカカズラ等の花が満開です。花のそばには虫たちが集まっています。毎日通いたい場所です。
☆ ? の名前を教えていただいたのは、通りすがりさんとkazuパパさんです。どうもありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。